西洋占星術講座<12サイン・双子座>
双子座 5月21~22日 から 6月20~21日 誕生石 : トルマリン キャッツアイ 色 : 黄色 ライトブルー 支配星(ルーラー) : 水星 ナチュラルハウス …
双子座 5月21~22日 から 6月20~21日 誕生石 : トルマリン キャッツアイ 色 : 黄色 ライトブルー 支配星(ルーラー) : 水星 ナチュラルハウス …
牡牛座 4月22日前後~5月22日前後 誕生石 : エメラルド ローズクオーツ 色 : ピンク 水色 グリーン 支配星(ルーラー) : 金星 ナチュラルハウス …
牡羊座 3月20~21日 から 4月19~20日 誕生石 : ダイアモンド カーネリアン 色 : 燃える赤 支配星 (ルーラー) : 火星 ナチュラルハウス :…
2017年 平成29年となりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 本年が皆様にとりまして幸せに満ちたすてきな一年となりますように お祈り致しております。 さて、2016年は振り返って皆様いかがでしたでしょうか 個…
ハウスとは サインは感情、心理、人生を表わし、あまり具体性がないのに対して ハウスは人生において具体的な活動する場所や分野を表します。 その人が何に重きを置いて人生を生きていくか、どのように行動するか。 生まれた瞬間の地…
10の天体 西洋占星術で重要な役割のひとつは、太陽系の惑星たち10種類の天体です 地球から見た10惑星は人間の運命を支配すると古代から考えられてきました。 太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星 …
今日12月21日は冬至です 柚子湯に入りましたか? 北半球で太陽の位置が一番低く昼が一番短い日。 太陽は夜中近くになって山羊座に入りました。 夏至の日と日照時間と比べると5時間程も短いんですね。 ようやく明日から陽が伸び…
ホロスコープ ネイタルチャート 「ホロスコープ」というのはある地点から見た星空の姿。 天体や星座の配置を360度の円の中に表しています。 「ネイタルチャート」は「出生図」とも言われ こちらは、ある人がある場所で生まれた瞬…
水星の逆行 12/20から水星が逆行します。 水星の持つ意味は 知性、学習(読み書き話し)、情報、伝達、交通、 通信、手紙、電話、パソコン、メール、 現代ではまさにSNS つまりコミュニケーションですね 逆行すると、…
双子座流星群 12/14は双子座の満月&双子座流星群の最盛期。 満月なので光に遮られますが、15分に1回くらいは 流れ星が見られるようです。 毎年この時期だとかなり寒くて、 外での観察は防寒に気をつけねば、ですね。 それ…