2月5日水瓶座新月
2月5日 朝6時過ぎに水瓶座新月です
旧暦の元旦 春節
新月は1ハウスで起こります
願い事するなら、自分自身、身体、見た目、印象
水瓶座はオリジナリティ、独創性、自由、仲間、
SNSで人脈を広げたいといった願いがききやすそうですね
新月は水星とほぼ合で
土星、海王星がそれぞれのサインで同じ15度
木星も18度でオーブ圏内ということで
なかなか特別なアスペクトをとる強力な新月です
この日前後に起こる事はエポックメイキング
この1月は6日に日食 21日に月食があった食シーズンでした
“食”の影響は、普通の新月満月よりも長くて大きいものです
過去から未来へ向かう長い時間軸の中を通り抜けるかのよう
“食”前後3カ月、トータル半年ほど
昨年10月からこの3月頃までの出来事は
大きなイベントとして、心に残るものになるのでしょう
2月はまだまだこの食のエネルギーが満ちています
明日の新月も”食”影響増大中の水瓶座
変化変革の水瓶座
大きな変化を経験する方が多くいらっしゃるかもしれませんね
これまで変わりたくても変われなかった人が変われるとか
今、全天体順行中だし
サプライズ感のある変化などググっと進む
集団
その他、水瓶座の表すもの
インターネットやIT関連、仲間、友人、集団
「集団」とひとくちに 簡単に言いますが
集団って大事です
マズローの人間の5段階欲求のうちの3段目「社会的欲求」は
集団に属したい、他者と関わりたいという欲求
最近、マズローのこの説を基礎に出てきた学説があるそうですね
アルダーファ氏(Clayton Paul Alderfer)の「ERG理論」というもので
マズローの5段階の欲求説を修正し整理して3つに集約
新たな概念も加えて
人間の欲求は
・生存欲求(existence)
物質的・生理的な欲求すべて。飢え、賃金、労働条件などに対する欲求。
・関係欲求(relatedness)
自分に重要な人々(家族・友人・上司・部下・敵など)との関係を良好に保ちたいという欲求。
・成長欲求(growth)
自分の環境に創造的・生産的な影響を与えようとする欲求。
の3つに大別
「ERG理論」のERGはこの3つの欲求の頭文字で経営学の用語だそう。 by wiki
集団に属したい欲求は関係欲求に入ります。
自分に重要な人々=家族も、上司・部下も組織、集団ですね
集団に属する事は人の基本的欲求に入る大事なものですから
そういった願い、この新月の時がめちゃくちゃ有効です
新たなグループに属す
進級、進学、異動、などで自動的にそうなる人は多い時期だし
そういうのがない大人は、新しい習い事とかお稽古事を始めてみる
または、生涯にわたる素晴らしいサポート者を得るとか
パートナーと仕事もプライベートも充実したいとかなどの願いも非常に効果的
同じ志を持つ集まりや、異業種交流会に参加したりと
実際に行動を起こしていく事が開運につながるアクションです
火星牡牛座
火星はバレンタインディ2/14の夜に牡牛座に移動します
今まで勢いよくオラオラでやってきた火星くん
一気に元気なくします
このところの熱くなり過ぎはおさまって落ち着いてきて
で、この火星、2/13から14日の18時まで、天王星と合ですわ
これは、他の人誰も想像もできないような方法でチョコを渡す、とか
何物をも恐れずチャレンジ!とか がいいのかも?
なんでしょ、それどんなでしょ なんだか楽しみ♪^^
80年ぶりのチョコの革命「ルビーチョコレート」かしら
火星が牡牛座に入ると地のサインに4天体
金星、土星、冥王星、火星が集中します
現実的、経済を支配しているもの、社会的な力が
何かと話題になってくるのでしょう