土用期間・土用三郎

そろそろ春の土用に入ります。
土用は各季節の終わりにあって、次の季節の調整時期。

春は木、夏は火、秋は金、冬は水、土はその各季節の終わりに配され
立春、立夏、立秋、立冬の前の約18日間を土用としています。

土用とは、土旺用事(どおうようじ)の略
土を司る神様の支配する時期とされていて
土を動かす作業、建築、土を掘り返すなどを忌み

地鎮祭を始めとする、家を新たにするすべての新築、増改築
開店、開業、など新規の物事の始め、引越し、方位取りの旅行
土いじり、木の伐採など土木を動かす事

などを行うことは避けましょう

季節の変わり目、土用期間は五黄土星の気が回っていますので
五黄土星の腐敗の気を受けてしまい、
知らず知らずのうちに運気が悪い方へと転がってしまい負の連鎖が続きます

しかし、土用期間中の間日(まび)といって
上記の事を行っても問題ない日があります

春土用 間日 は 巳、午、酉の日

夏土用 間日 は 卯、辰、申の日

秋土用 間日 は 未、酉、亥の日

冬土用 間日 は 寅、卯、巳の日

 

土用殺方位

吉方位でも土用殺方位は避けます

春土用 は 南東

夏土用 は 南西

秋土用 は 北西

冬土用 は 北東

三大凶方位と同じような凶作用があります

 

 

土用三郎って誰?

土用と言うと一般的に有名なのは、立秋前の夏の土用で、
この時期を「暑中」と呼び暑中見舞いを出したり、
土用の丑の日のうなぎで広く知られている期間

土用の期間中は、

夏の土用に入って3日目が晴れれば豊作、雨なら凶作と言われ
この吉凶占いを「土用三郎」といい、土用の3日目を擬人化していたそうです。

ちなみに、この三郎君には兄弟がいて(?)他にも
彼岸太郎  八専次郎  土用三郎  寒四郎と4人兄弟。

太郎は彼岸の1日目

八専は2日目

土用が3日目

小寒と大寒がある寒の入りから4日目

が それぞれ晴天になると豊作とされていました。

日本の農耕文化は自然との関わりそのもの、自然との付き合い方、向き合い方、面白いですね。

この春の土用、今年は4月16日から5月4日までがその期間です。
すっかり暖かくなり、ゴールデンウィークとも重なって
連休を楽しもうとお出かけが多くなる時期。

でも、決して無理な運転や行動をしないようにしましょう
ゴールデンウィークや夏休みの土用期間は乗り物の事故が多発します

普段運転しない人が、休みになって運転するからだという分析もあるようですが
土用中に購入した車に土用期間に乗ったら危険な思いをしたと聞いたことがあります。
事故まで起こさなくても故障するなど起こりがち

新たな事柄も起こさない方がよいですね
大きな買い物、契約ごとなどは土用開けまで控えておきましょう。

桜が咲き、そして散り、青葉が茂り、花の香りが辺り一面漂うようになって
春をすっかり感じてホッとして気が緩む頃
お出かけには気をつけて☆

あかりの西洋占星術の本

西洋占星術でわかること、星が教えてくれるものをミニ小説の主人公由梨が身を持って体験しています。
占星術の基礎知識と共にホロスコープを読む楽しさを味わえます☆

あかりの神社の本

神社大好きが高じて書籍にしてしまいました
ハンディタイプです
神社巡り、御朱印集めの際に神社ミニ知識をぜひお供に☆

この記事を書いている人
朱里(あかり)
画像名
ご訪問いただきありがとうございます☆西洋占星術・九星気学を使いその方に合った快運方法を導き出してカウンセラーマインドで問題解決のお手伝いをさせていただいています。
☆企業に30年以上勤務後 現在西洋占星術、神社神道神話、 開運運命学を探求しながらハートシップパートナーズLUCEを主宰☆

詳しいプロフィールはこちら

お役に立ったらぜひお友達にもシェアしてくださいね☆

悩みに効く星の処方箋

☆星を読んで自分を知る 相手を知る☆
出生年月日から西洋占星術、東洋占星術で鑑定致します。

「星」という字は「日」に「生まれる」と書きます。
あなたが生まれ出た瞬間に空に配置されていた星を読んでいくと、本来あなたが持って生まれて来たもの=性格、才能、嗜好、向いている事、予測 など
さまざまな観点からあなた自身を紐解き悩み解決へのヒントを探っていくことができます。

星を読んでご自分を深く知って 問題を解決し、心からスッキリしてみませんか